12月9日 埼玉県久喜市 クラージュ薬局が地域連携薬局になりました!
11月1日に記事になりました、「健康サポート薬局」も株式会社サンテにとって初でしたが、今回の地域連携薬局も初となります✨

地域連携薬局ってなに?

先日記事にもなった健康サポート薬局と何が違うの?と疑問に思う人もたくさんいらっしゃると思います。それでは、「健康サポート薬局」と「地域連携薬局」何が違うのか見ていきましょう!

健康サポート薬局って?

その名の通り健康をサポートすることを意味します。病気になる前の未病や予防の段階で電話や直接での相談などを通じて地域住民の皆様の健康を維持・増進をサポートすることを言います。
薬局の業務形態・設備が一定の基準に適合したときに、都道府県知事などに届出をすることによって「健康サポート薬局」であることが表示できるようになります。
健康サポート薬局に関する記事は「こちら

地域連携薬局って?

健康サポート薬局とは違い、病気になったあとも住みなれた街で安心して治療を続けられるように支えることを意味します。
また、入退院時や在宅医療への対応を受けることが可能となります。
健康サポート薬局は届出を提出後に表示ができるようになるのに対し、地域連携薬局では3種類の届出に加えて都道府県知事の認定が必要となります。

認定基準は健康サポート薬局よりさらにハードルが高いため、本当に素晴らしいことです✨

実は、全国に薬局は約6万件あると言われているのですが、「地域連携薬局」に認定された薬局は2021年9月末時点で 836件とされています。

クラージュ薬局にインタビューしました!

クラージュ薬局が「地域連携薬局」に取り組み始めたきっかけは、いつも来局してくださる患者様や地域の方々のお力になれたらいいなと思い、 昨年の2月ごろから約10か月程かけて取得することができました! 地域医療の報告実績が必要だったためそれなりの期間が必要だったのでとても大変でした…

現在、薬局には患者様が住みなれた街で安心して薬物治療を続けられるよう、積極的に治療と関わり、患者様に寄り添い支えていくことが求められています。
11月に取得した「健康サポート薬局」にくわえ「地域連携薬局」、この2つの機能を駆使し、地域の皆様の生活を支えるお手伝いができるように、これからも地域医療に貢献していきたいと思います!