地域の健康を守ることがわたしたちの願いです

サンテグループには、
茨城県内を中心に16店舗の薬局
7つの介護事業所があります。

地域の皆様の健康を願い、
一人ひとりに寄り添う薬局・施設であり続けます。

NEWSお知らせ

新着情報

2024.05.31

災害や新興感染症が起こった時の取り組みについて

サンテグループ (いちょう薬局、グリーン薬局、フェイス薬局を除く )では、災害や新興感染症の発生時等において、地域の関係機関と連携して、地域において必要な役割を果たすことができる体制を確保しております。 このような施設基準を満たしております 第二種指定医療機関の指定新興感染症や災害の発生時における体制の整備及び周知新興感染症や災害の発生時における手順書の作成及び職員との共有災害の被災状況に応じた研修、または地域の協議会、研修または訓練等への参加計画・実施感染症等に係る医療の提供の観点から、個人防護具の備蓄災害時における薬剤師派遣等に係る自治体からの協力要請への対応災害の発生時における夜間・休日等の調剤及び在宅業務への対応オンライン服薬指導の整備・セキュリティー全般に対する対応要指導医薬品・一般用医薬品・ 感染症に係る体外診断用医薬品(検査キット)・マスク等の感染症対応用の衛生材料の販売 薬局より 災害や新たな感染症が起こった時のために、備えることが大切です。いざという時に対応できるよう、関係先との連携をはかり、各店ではミーティングや研修などを行っております。研修の模様は、別の記事で紹介いたします。

2025.01.15

スタッフAが薬局に行ってみた!

今回は、茨城県水戸市にありますファースト薬局元吉田店に行ってきました。 ファースト薬局元吉田店は、住宅が多いエリアにあり落ちいついた環境にあります。主に内科の処方せんを受けているため、この時期は毎日あわただしく過ぎていきます。細長い薬局の店内には、豊富な医薬品が陳列されています。グループの中でも薬剤の取り揃えが豊富で、他店からも頼られる存在です。 薬局長の中村さんに、薬局での取り組みを聞きました 『話をよく聞く』こと 私たちは患者さんの話をよく聞くことを意識しています。処方内容から読み解くことも大切ですが、 直接話を聞くことで、かかりつけ医に伝え忘れてしまったことや、困っていることがみつかることが多くあるからです。例えば、『昼食後分の飲み忘れが多くたくさん薬が残ってしまっている』、『薬が大きくて飲みづらい』、『 薬が多くてわからなくなってしまう』などです。そういったお困りごとをお聞きすることで、解決策を提示できることが多いので 「話を聞く」というシンプルなことではありますが、とても重要なことであると感じています。必要であれば、かかりつけ医に情報提供することもあります。また、高齢者支援センターへ見回りのお願いをするなどの情報提供をする場合もあります。 在宅医療も積極的に行っています 高齢化社会において、医療を必要としている方はたくさんいますが、その中でも自ら病院に行けない、 また、ご自分で薬の管理ができない、介護でご家族の負担がとても大きいなどの問題もよくお見かけします。私たちは薬局の立場から、手作りのお薬管理ボックスを使って間違いなく薬を服用していただけるような工夫をしたり、 残っている薬や忘れがちな薬の把握、ご家族とのコミュニケーションを通して、医師との情報共有をするなど、 積極的にできることを探して実施しています。また、小児や若い方の在宅医療の経験もあり、よりきめ細やかな提案もでき、スタッフの知識量も豊富です。 安心してご利用いただけるよう、日々勉強しています。 地域へ貢献するために 地域支援を積極的に行うために、「見える事例検討会」という他業種との交流会にも参加しています。自局の事例だけでなく、いろんな事例を知っておくことで、初めての事象や依頼があっても素早く対応することができるようになります。また、いろいろな事業者と繋がりを持つことで、お薬以外にも介護の相談の対応や、その他のお困りごとの解消に繋がるなど、協力して地域医療を支えていけるように努めています。これからも地域の皆様の健康を守れるような存在でありたいと思っています。 薬局に行ってみて・・・ ファースト薬局元吉田店は、この規模でこんなに沢山の医薬品が??と驚く薬局です。それを紐解くカギの1つに、幅広い業務内容があります。外来業務を行いながら在宅医療を行う薬局は珍しくありませんが、内容が特に濃いと感じます。在宅医療と聞くと、高齢で通院が難しい場合お願いするというイメージを持たれるかと思いますが、実際は違って小児や成人の方の在宅医療もあります。よく話を聞くことで解決へ導けるような提案ができるとの話もありましたが、今までの経験が、次の仕事へも活かされていることを感じます。また、コロナ禍以前は、赤ちゃんや小さいお子さん向けのお薬相談会を定期的に行っていました。そういった企画力の強さも元吉田店のすごいところだなと感じています。元吉田店の今後の活躍にも、乞うご期待です!

2025.01.06

【サンテ通信】将来への備えに“貯筋”が大事!

『貯金』ならぬ『貯筋』をご存じでしょうか?加齢とともに、筋肉は減っていくものです。なんと、30代から80代にかけて、約30%の筋肉量が減るとも言われています。自立した生活を送るためには、筋肉は大切です。自分の脚で歩くことは健康寿命の延伸にも繋がります。今回は、貯筋についてのお話です。 サンテ通信 1月号 日頃から体を動かす習慣の無い場合は要注意! 「体を動かす」とは、運動だけに限ったことではありません。毎日の炊事・洗濯・掃除などの家事や買い物を行うことなどの日常生活でも筋力をつけることは可能です。階段のあるお家にお住まいの場合は、上り下りで筋力を維持することができますし、買い物もウォーキングの一環として捉えれば、適度な運動となります。 プラス10という、いつもより10分多く体を動かしましょうという運動もあります。プラス10については、こちらの記事もご覧ください。 貯筋することは、フレイル予防の助けにもなります。フレイルに関しては、こちらの記事もご覧ください。 1月号のクイズはこちら 答えは、B.50g 年齢を重ねるて食が細くなってしまったという方もいらっしゃることと思います。食が細くなると活動量も減ってしまい、ますます食欲も低下するという悪循環になってしまいます。活動量が低下することにより筋肉量も減ってしまい、結果として体力も落ちてしまいます。 筋肉量を維持するためには、タンパク質の摂取が必須 健康な人で、体重1㎏あたり1~1.2gのタンパク質が1日の必要量と言われています。18~64歳では、男性は約65g、女性は約50gの摂取が推奨されています。*授乳婦や妊婦は時期により摂取量がプラスされます。 摂取のポイントは?1食あたりの目安は20g 1食あたり20gと言われますが、それは1日の摂取量を1日3回の食事で補うと考えた場合の目安です。 一度に大量のタンパク質を摂取しても代謝することができないとされています。運動をされている場合を除いては、一度に多くのタンパク質を摂取する必要はありません。栄養バランスを考えながら摂ることが生活習慣病などの観点からも有効です。 例えば、納豆1パックで約6.6g、ゆで卵1個で約6g、鮭1切れで約18g、牛乳200mlで約6.8gのタンパク質を摂ることができます。身近な食材を使ってバランスよく食事に取り入れることができそうですね。 動物性タンパク質と植物性タンパク質を組み合わせて摂ろう 肉・魚・卵のような動物性タンパク質には必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質なタンパク質が多いため意識して摂る必要がありますが、それらばかりでは脂質などの過剰摂取になりかねません。大豆製品などの植物性タンパク質を組み合わせて摂取することをおすすめします。 1月の健康相談会の日程はこちら

2025.01.01

新年のご挨拶

皆様、新年明けましておめでとうございます。2025年の新春を迎え、謹んで新年のお祝いを申し上げます。旧年中は、サンテグループの薬局や介護施設をご利用いただき、誠にありがとうございました。 マイナンバーをはじめとしたさまざまな制度改革が進められる中、患者様やご利用者様にはご理解とご協力をいただき、心から感謝申し上げます。また、ご負担をおかけしたことについてもお詫び申し上げます。これらの新しい制度の導入は日本の医療介護における様々な問題を解決する上では避けて通れない問題であり、私たちも患者様やご利用者様に寄り添いながら、少しずつ変化していくしかないと考えております。これからも、住み慣れた地域で安定した医療を確保し続けるために、あらゆることにチャレンジし、皆様のために邁進してまいります。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 株式会社 サンテ株式会社 サンテアムール有限会社 ハイブリッジ代表取締役 髙橋 弘明

2024.12.15

インフルエンザシーズンに突入しました

季節性インフルエンザの流行時期に突入しました。今回は、インフルエンザにかからないためには、どうしたらいいのか?を考えてみましょう。 流行前のワクチン接種 インフルエンザが流行する前に、インフルエンザワクチンを接種すると、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効と報告されています。 外出後の手洗い 流水・石鹸による手洗いは、手指など体についたインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効な方法であり、インフルエンザに限らず接触や飛沫感染などを感染経路とする感染症の対策の基本です。また、インフルエンザウイルスにはアルコール製剤による手指衛生も効果があります。 手洗い方法のおさらい! 適度な湿度の保持 空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取 体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。 インフルエンザを予防するために、気にかけたい栄養素 ビタミンA ビタミンAは粘膜を正常に維持するのに必要な栄養素です。のどや鼻の粘膜のウイルスに対するバリや機能を維持するためにも不足しないようにする必要があります。 ビタミンC ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です 。 ビタミンD 日光に当たって、ビタミンDを体内で合成させることもオススメです。ビタミンDは、免疫力を高めてくれる栄養素の一つ。食事から摂取する場合は、サケ、イワシなどの魚介や、きくらげなどのきのこ類に多く含まれます。 人混みや繁華街への外出を控える インフルエンザが流行してきたら、特に御高齢の方や基礎疾患のある方、妊婦、体調の悪い方、睡眠不足の方は、人混みや繁華街への外出を控えましょう。やむを得ず外出して人混みに入る可能性がある場合には、ある程度、飛沫感染等を防ぐことができる不織布(ふしょくふ)製マスクを着用することは一つの防御策と考えられます。 参考:構成労働省 インフルエンザQ&Aより 免疫力を高めインフルエンザに負けずに、年末年始をお過ごしください。

2024.12.10

年末年始期間中の営業のお知らせ

各薬局の年末年始期間中の営業について、店舗情報にアップ致しました。ページ上部メニューから下記の「店舗情報」のページよりご確認下さい。 店舗情報(クリックすると店舗情報に移動します) なお、処方せんの使用期限は交付された日を含め、4日以内(土日祝日、薬局の休業日に関係なく)となっております。使用期限が過ぎた場合は、医療機関にて再発行が必要となりますので、ご注意ください。 ※年末年始期間を過ぎましたので、日程は削除致しました。

2024.11.30

【サンテ通信】肩こり解消のカギは肩甲骨

あっという間に冬を感じる時期になりました。寒くなると肩こりが酷くなると感じたことはありませんか?また、冬だけ肩こりを感じるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。肩こりは、姿勢が悪いことや運動不足、ストレスなどによって血行が悪くなり引き起こしますが、特に寒い時期は、寒さによりさらに血行不良が進み悪化しやすくなります。肩こりを感じたらマッサージをするという方も多いと思いますが、マッサージでは根本的な改善は見込めないそうです。そして、強くもみすぎると筋肉を傷めてしまい、かえって酷くなるということも。 肩こりにおすすめしたいのは、肩甲骨周辺の筋肉のストレッチです。ストレッチをして肩まわりのガチガチに硬くなった筋肉をほぐし、肩こり解消を目指しましょう! サンテ通信12月号 あなたの肩甲骨はガチガチ⁈ 肩甲骨の筋肉が硬くなっていると、腕を上げづらくなります。「横からバンザイ」をして、自分の肩甲骨の状態をチェックしましょう。①かかと、背中、腕を壁に背を付けて立ち、手のひらを下にした状態で腕を肩の位置まで真っ直ぐに伸ばす。②そのまま腕が壁から離れないように、上に上げる。肩の水平ラインと腕の角度を見る。 肩の水平ラインから上げた腕の角度が60度以上なら、肩甲骨に柔軟性が保たれている状態です。45度未満の場合は、ストレッチで肩甲骨周りの筋肉をほぐしてあげましょう。 ハレバレ「肩こりを楽にする簡単メソッド!今話題の“肩甲骨はがし”って?」より 今までマッサージをしても改善されなかった経験をお持ちでしたら、ストレッチ&リンパマッサージを試してみてください。血行が良くなると体がポカポカし体温が上がり冷え性予防にも効果的です。身体の冷えを改善することは、免疫力アップにもつながりますので、良いことづくし! 12月号のクイズはこちら♪ 答えは、C.硬貨 インフルエンザウイルスは、金属やプラスチック、ガラスなど表面がつるつるした物質や手では24~48時間生存しますが、紙や繊維では8時間以内しか生存できません。 電車などの手すりやドアノブにもウイルスが付着していることがあるため、感染の恐れがあるのでなるべく触れないか、こまめに消毒して対策したいところです。表面が平らなスマートフォン(スマホ)やパソコン、電話などもウイルスが生存しやすいので気をつけましょう。顔に近いためA.マフラーが気になった方もいらっしゃるかもしれませんが、衣服についたウイルスの活性が高いのは15分程度です。 参考:日本経済新聞「インフルの季節が来た!ウイルス知識をクイズで点検」 健康相談会の日程

2024.11.15

【続】結いの空キッチン

日替わりでメニューが変わる、結いの空キッチンの500円ランチ♪当初はヘルサ内で販売しておりましたが、ホーム薬局の移転に伴い、その跡地を利用して販売を開始しました。 インスタグラムも開設し、メニューなどをご案内しております。結いの空キッチンのインスタグラムもチェックお願いいたします。当日のお弁当の写真や1週間分のメニューがアップされています。水戸市元吉田町付近にお越しの際は、ご来店お待ちしております。*月~金曜日のランチタイムのみの営業となります。稀に臨時休業の場合がございますので、インスタグラムをご確認ください。 現在は、お弁当に加え、おにぎりや厚焼き玉子などのおかずも販売しております。その日によってメニューは変わりますので、お楽しみに♪

重要なお知らせ

2024.05.31

最重要

医療DXについて

医療DXとは? 医療DXとは、保健・医療・介護の各段階(疾病の発症予防、受診、診察・治療・薬剤処方、診断書等の作成、診療報酬の請求、医療介護の連携によるケア、地域医療連携、研究開発など)において発生する情報やデータを、全体最適された基盤(クラウドなど)を通して、保健・医療や介護関係者の業務やシステム、データ保存の外部化・共通化・標準化を図り、国民自身の予防を促進し、より良質な医療やケアを受けられるように、社会や生活の形を変えることです。 厚生労働省ホームページ内「医療DXについて」より 質の高い医療を提供するために ●オンライン資格確認のシステムを通じて患者さまの診療情報、薬剤情報などを取得し、調剤、服薬指導などを行う際にその情報を閲覧し活用しています。 ●マイナンバーカードの健康保険証利用を促進しております。*マイナンバーカードの利用方法については、こちらの記事をご覧ください。 ●電子処方せんや電子カルテ情報共有サービスを活用しております。*電子処方せんのご利用については、こちらの記事をご覧ください。

2024.05.31

最重要

明細書の発行について

サンテグループ各店では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証発行の際に個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。なお、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても明細書を無料で発行いたします。 明細書には、使用した薬剤の名称が記載されますので、その点ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。

2024.05.31

最重要

災害や新興感染症が起こった時の取り組みについて

サンテグループ (いちょう薬局、グリーン薬局、フェイス薬局を除く )では、災害や新興感染症の発生時等において、地域の関係機関と連携して、地域において必要な役割を果たすことができる体制を確保しております。 このような施設基準を満たしております 第二種指定医療機関の指定新興感染症や災害の発生時における体制の整備及び周知新興感染症や災害の発生時における手順書の作成及び職員との共有災害の被災状況に応じた研修、または地域の協議会、研修または訓練等への参加計画・実施感染症等に係る医療の提供の観点から、個人防護具の備蓄災害時における薬剤師派遣等に係る自治体からの協力要請への対応災害の発生時における夜間・休日等の調剤及び在宅業務への対応オンライン服薬指導の整備・セキュリティー全般に対する対応要指導医薬品・一般用医薬品・ 感染症に係る体外診断用医薬品(検査キット)・マスク等の感染症対応用の衛生材料の販売 薬局より 災害や新たな感染症が起こった時のために、備えることが大切です。いざという時に対応できるよう、関係先との連携をはかり、各店ではミーティングや研修などを行っております。研修の模様は、別の記事で紹介いたします。

2024.05.31

最重要

オンライン資格確認について

サンテグループのすべての薬局において、オンライン資格確認システムを導入しております。処方せんをお持ちいただいた患者さまが、マイナンバーカードによる資格確認で診療情報や薬剤情報などの情報提供に同意いただいた場合には、それらを取得することができます。お薬をお渡しする際にとても重要な情報で、飲み合わせや重複薬が無いかなどを確認しております。より安全にお薬をお渡しすることができますので、マイナンバーカードによる資格確認をご活用ください。 また、医療情報取得加算として、資格確認をマイナンバーカードで行った場合は、6ヵ月に1回に限り1点を、マイナンバーカードをお持ちでない場合は3点を算定いたします。

2024.05.31

最重要

療養の給付と直接関係のないサービスについて

令和6年度診療報酬改定により、療養の給付と直接関係のないサービス等の取扱いについて改正が行われました。 改正点は、薬剤の容器代の取扱いの変更になります。今までは原則として保険医療機関等から患者さまへ貸与するもので、再使用可能なものにおいては実費を返還するものでした。今回の改正により貸与という扱いでは無くなり、実費を徴収できるものとなりました。 容器代の詳細については、各薬局の窓口にてお問合せください。

2024.06.21

重要

さかど薬局 開局時間変更のお知らせ

令和6年6月21日より、さかど薬局(茨城県水戸市酒門町)の開局時間が変更となりましたことお知らせいたします。 水曜日 8:30 ~ 16:30 ⇒  9:00 ~ 12:15 ※そのほかの曜日の開局時間や定休日に、変更御座いません。 さかど薬局へ来局の際はご注意下さい。

2024.06.01

重要

スカイ薬局 開局時間変更のお知らせ

令和6年6月より、スカイ薬局(茨城県土浦市中高津)の開局時間が変更となりましたことお知らせいたします。 月火木金 9:00~13:00 15:00~18:00水土   9:00~13:00 休日   第2・第4土曜日 日曜日 祝日 スカイ薬局へ来局の際はご注意下さい。

2024.06.01

重要

すみれ薬局 開局時間変更のお知らせ

令和6年6月より、すみれ薬局(茨城県結城市中央町)の開局時間が変更となりましたことお知らせいたします。 木曜日 9:00 ~ 13:00 ⇒  定休日 ※そのほかの曜日の開局時間や定休日に、変更御座いません。 すみれ薬局へ来局の際はご注意下さい。

2024.05.01

重要

スカイ薬局 開局時間変更のお知らせ

令和6年5月より、スカイ薬局(茨城県土浦市中高津)の開局時間が変更となりましたことお知らせいたします。 平日 9:00 ~ 17:00 ⇒  9:00 ~ 15:00 ※そのほかの曜日の開局時間や定休日に、変更御座いません。 スカイ薬局へ来局の際はご注意下さい。

2024.04.01

重要

スカイ薬局 開局時間変更のお知らせ

令和6年4月より、スカイ薬局(茨城県土浦市中高津)の開局時間が変更となりましたことお知らせいたします。 月火木金 9:00 ~ 18:00 ⇒  9:00 ~ 17:00 ※そのほかの曜日の開局時間や定休日に、変更御座いません。 スカイ薬局へ来局の際はご注意下さい。

心の通う医療を目覚まして

ABOUT US

笑顔のある豊かな暮らしには、健康であることが不可欠です。
地域の健康をサポートする仕事に携わる一員として、地域医療機関と密接な連携を
図り、皆さまと共に地域の健康を考え、支え、守ることが私たちの仕事です。
豊かな人間性と確かな知識から生まれる安心をお届けするため、各種勉強会への参加や定期的集合教育の実施で薬剤師としてのスキルアップをめざしています。

BUSINESS事業内容

RECRUIT採用情報

RECRUIT

株式会社サンテでは、来局いただく地域の方々に安心・信頼をお届けするために
人材育成とシステム構築、医療機関との連携に積極的に取り組んでまいります。

私たちと共に、地域の健康を一緒に守りましょう。